R6年8月30日 (金) 現場の準備

現場の準備   みなさんこんにちは。ブログ担当NGOです。 今日は来週から始まる元請け現場の準備をしました。 いよいよ始まるという事でNG…

R6年8月29日 (木) 仕上げ

仕上げ   みなさんこんにちは。ブログ担当NGOです。 今日も引き続き駐車場新設工事の現場に行きました。 路盤もいよいよ仕上げ段階です。 …

R6年8月28日 (水) 散水・・・

散水・・・   みなさんこんにちは。ブログ担当NGOです。 今日も引き続き駐車場新設工事の現場に行きました。 路盤を締め固めるには適度な水…

R6年8月27日 (火) 切り替え

切り替え   みなさんこんにちは。ブログ担当NGOです。 今日から新しい現場が始まりました。 3次元設計データを利用して路盤を仕上げます。…

R6年8月26日 (月) 今日で最後

今日で最後   みなさんこんにちは。ブログ担当NGOです。 今日も引き続き施設整備工事の現場に行きました。 自分がこの現場に行く最終日です…

R6年8月23日 (金) 舗設に向けて

舗設に向けて   みなさんこんにちは。ブログ担当NGOです。 今日も引き続き施設整備工事の現場に行きました。 この現場もいよいよ来週から舗…

R6年8月22日 (木) 不陸整正

不陸整正   みなさんこんにちは。ブログ担当NGOです。 今日も引き続き施設整備工事の現場に行きました。 路盤は不陸整正の段階に進んできま…

R6年8月21日 (水) 路盤の仕上げ

施工誤差と仕上り精度   みなさんこんにちは。ブログ担当NGOです。 今日も引き続き施設整備工事の現場に行きました。 作業は路盤の仕上げ段…