色々と準備

 
 みなさんこんにちは。ブログ担当NGOです。
 今日はこの先の工程に係る資料作りなど色々と準備をしました。
 資料を作るのに舗装について調べました。普段、毎日のように舗装をしていますが、舗装の構成
 の決め方や、各層の役割など改めて勉強になりました。舗装をするには先ず舗装を知らないとダメ
 ですね・・・(汗)生涯学習なんて言われていますがその通りです!
 とにかく年齢と共に記憶力に自信が無くなってきているので定期的に復習と反復学習が必要です。
 もうじき舗装施工管理の試験結果も発表されます・・・
 嫌な事を思い出してしまいました(涙)今年は合格したいです・・・(汗)
   
 ☆instagramでも最新情報を発信しています。【sanroad.insta】こちらもフォローお願い致します。

敷地内舗装工事

舗設状況
アスファルト合材到着!法面の舗設からスタート!
木コテで荒均しして鉄コテで仕上げます。

舗設状況②
法面の舗設が完了したので次は中型フィニッシャーで舗設します。

転圧状況①

転圧状況②
振動ローラー、タイヤローラーで転圧して仕上げます。

舗設完了
法面の舗設が大変でしたが無事完了しました。
この度はご指名いただきありがとうございました。