点群処理

 
 みなさんこんにちは。ブログ担当NGOです。
 今日は某現場の点群処理をしました。
 O主任に点群処理の進め方を説明しがてら、自分は復習です!
 点群処理と言いますが、技術は進歩しており弊社が導入しているメーカーのものは、
 ほぼ全自動で点群データの合成まで完了します。 

 このように、地上型レーザースキャナを移動しながら取得した点群が全て一枚の3Dデータ
 として出来上がっています。
 しかし点群は測量座標になっていないので、基準点座標データを用いてローカライゼーション 
 します。それによって現地座標との紐づけがされます。

 この様に、点群処理のスピードは格段に上がりました。この先、設計等に使用できるデータに
 するにはもう少しかかります。今日はここまでの処理が出来ました。
 ちょっと昔ではデータ取込みだけで一晩とか必要でした・・・(汗)

  上の写真の様に点群に色付けもしてみました。
  ICTの活用によって大規模な測量を短時間で終わらせる事が出来る様になりました。
  あとは、自分の技術を磨いて技術を使いこなせる様に頑張ろう!! 

   
 ☆instagramでも最新情報を発信しています。【sanroad.insta】こちらもフォローお願い致します。