最新から20件を表示しています。(すべての記事一覧はこちら)
- 
				民間住宅 みなさんこんにちは。ブログ担当NGOです。 今日は民間住宅の舗装工事に行きました。 民間住宅は新築物件での舗装が多く、汚れ … 
- 
				出来形測定 みなさんこんにちは。ブログ担当NGOです。 引き続き舗装補修工事の現場に行きました。 施工は前日までに完了しているので、 … 
- 
				舗装打換え工最終日 みなさんこんにちは。ブログ担当NGOです。 引き続き舗装補修工事の現場に行きました。 今日は舗装打換え工最終日で … 
- 
				今日も舗装打換え工 みなさんこんにちは。ブログ担当NGOです。 引き続き舗装補修工事の現場に行きました。 今日も舗装打換え工の施工で … 
- 
				舗装打換え工 みなさんこんにちは。ブログ担当NGOです。 今日は舗装補修工事の現場に行きました。 この現場は舗装打換え工を実施し傷ん … 
- 
				路面調査 みなさんこんにちは。ブログ担当NGOです。 今日は久しぶりの路面調査に行きました。 今年度この時期にしては調査の依頼が少な … 
- 
				狭い低い みなさんこんにちは。ブログ担当NGOです。 今日は個人住宅の現場へ行きました。 今回は防塵舗装の施工です。自分も初めての舗 … 
- 
				また勾配に悩む みなさんこんにちは。ブログ担当NGOです。 今日も工場内の舗装工事です。 舗装版を撤去と一部掘削をして路盤を仕上げる … 
- 
				舗装の近く みなさんこんにちは。ブログ担当NGOです。 今日は昨日に引続き工場内の舗装工事に行きました。 反対車線に施工箇所を移して … 
- 
				周囲の確認 みなさんこんにちは。ブログ担当NGOです。 今日は工場内の舗装工事に行きました。 工場内は色々な配管や配線があり、周囲の … 
- 
				直したい衝動 みなさんこんにちは。ブログ担当NGOです。 今日はプラント内の点々補修に行きました。 補修箇所を確認しながらプラント内 … 
- 
				忙しくなる気配 みなさんこんにちは。ブログ担当NGOです。 だいぶ久し振りの更新となります。すみません・・・ 5月に入りましたが朝は … 
- 
				屋根の雪降ろし みなさんこんにちは。ブログ担当NGOです。 冬季につき冬眠中のサンロードですが、この季節特有の仕事があります。 屋根 … 
- 
				数河工区3日目 みなさんこんにちは。ブログ担当NGOです。 今日は数河工区3日目です。昨日の続きで終点までの切削と上層路盤工での施工 … 
- 
				数河工区2日目 みなさんこんにちは。ブログ担当NGOです。 今日は数河工区2日目です。上り車線の路面切削を実施しました。 寒さが身に … 
- 
				切削オーバーレイがスタート みなさんこんにちは。ブログ担当NGOです。 今週から国道41号線の切削オーバーレイがスタートしました。 … 
- 
				準備、準備・・・ みなさんこんにちは。ブログ担当NGOです。 今日は来週から始まる準備、準備・・・ 先輩の段取りを見て、切削廃材の数 … 
- 
				冬間近・・・ みなさんこんにちは。ブログ担当NGOです。 11月も中旬となり、朝晩の冷え込みもどんどん厳しくなってきました。 いよい … 
- 
				ブログ再開 みなさんこんにちは。ブログ担当NGOです。 本日よりサンロードブログを再開します。 約2ヶ月間ブログが更新出来ていない状 … 
- 
				現場再開 みなさんこんにちは。ブログ担当NGOです。 今日から元請け工事の現場再開です。古川町の観光施設が多い場所で施工をしているた … 

 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									




