R6年3月15日 (金) 段取り良く
段取り良く みなさんこんにちは。ブログ担当NGOです。 今日は昨日路盤を仕上げた現場の表層舗設です。フィニッシャーの据替えが何度もある…
段取り良く みなさんこんにちは。ブログ担当NGOです。 今日は昨日路盤を仕上げた現場の表層舗設です。フィニッシャーの据替えが何度もある…
面データの活用 みなさんこんにちは。ブログ担当NGOです。 今日は施設内の路盤仕上げと型枠設置などの舗設準備をしました。 現地の仕上り…
3次元設計データの作成 みなさんこんにちは。ブログ担当NGOです。 今日はO主任と復習をかねてもう一度、3次元設計データの作成をしまし…
また天候不良 みなさんこんにちは。ブログ担当NGOです。 本日はまた天候不良の為現場作業は中止です。 3月に入ってから雪や雨の日が多く…
久し振りの舗装日和 みなさんこんにちは。ブログ担当NGOです。 今日は朝から冷え込みの厳しい日になりましたが、晴天で久し振りの舗装日和…
測量日和 みなさんこんにちは。ブログ担当NGOです。 今日は朝から晴天で絶好の測量日和! さっそく機材を積んで現場へ行きました。3次元…
寒い・・・ みなさんこんにちは。ブログ担当NGOです。 今日はICT施工を予定している現場の3次元起工測量をしてきました。 毎日寒い・…
仕込み みなさんこんにちは。ブログ担当NGOです。 今日はこの先の現場の仕込みをしました。図面の作成がメインとなります。 CADソフト…
冬に逆戻り みなさんこんにちは。ブログ担当NGOです。 今日も天候不順でサンロードは再び冬眠モードです。 昨日もそうですが雪が降ってい…
クラックトレース みなさんこんにちは。ブログ担当NGOです。 今日は久し振りのクラックトレースをしました。 クラックトレースとは路面調…