技術を盗む

 
 みなさんこんにちは。ブログ担当NGOです。
 今日は昨日までに路盤が完了している現場の舗設です。
 初めて民間舗装工事での舗設の仕上げを任されました。民間住宅はこの先長く生活していく場所なので、
 気持ちよく過ごしていただけるように端部まで丁寧に仕上ます。失敗が許されないプレッシャーに今まで
 になく緊張しました。専務、H主任の厳しい目が・・・。専務の仕上る手順を見て自分もやってみました。
 アドバイスをもらいながら何とか完了することが出来ました。古い言い回しになるかもしれませんが、
 『見て学ぶ』=『技術を盗む』だなと思いました。
 サンロードは、社員みんなが様々な作業が出来る様になる事を目標にしています。
 興味がある方は気軽に現場見学に来て下さい。ホームページかInstagramからお問い合わせ下さい。
  
  
 ☆instagramでも最新情報を発信しています。【sanroad.insta】こちらもフォローお願い致します。


民間舗装工事

舗設開始
暑いけど頑張ろう!!

端部処理の技①
転圧ローラーが寄れない構造物際はまず足裏を使って軽く形を整え転圧

端部処理の技②
人力タンパー(通称トントン)で転圧し仕上げます!
機械施工での構造物破損を防ぎます!

端部処理の技③
転圧が難しい法面等は足裏and鉄コテで仕上げ!夏場は激熱です(汗)

合材運搬状況
住宅街での施工では小型ダンプトラックが活躍します。

『すり付け板』の活用
アスファルトフィニッシャーに小型ダンプのバンパーが接触する為、すり付け板を使用します。

舗設完了
この度はご指名いただきありがとうございました。
また施主様には作業員の体調面にもお気遣いいただき、大変感謝しております。
休憩場所のご提供、差入れもありがとうございました。