掘削4日目
みなさんこんにちは。ブログ担当NGOです。
今日は掘削4日目です。遅れが心配された工程も何とか追付き、掘削も終盤に近付きました。
そして、あの辛かった斫り作業も、もう無いだろうと思っていましたが・・・
期待を裏切らず、車道両端部に舗装版の残りが・・・(涙)
とにかく毎日バタバタしているけど、協力して乗り越えています。
やはり、ものづくりは面白いです!!
明日は掘削最終日です。安全第一で頑張ろう☆
☆instagramでも最新情報を発信しています。【sanroad.insta】こちらもフォローお願い致します。
舗装修繕工事(下請け)
![](https://www.sanroad.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_2220-1024x769.jpeg)
掘削状況
最前線では掘削、後方では不陸整正を同時進行で行っています。
![](https://www.sanroad.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_1913-1024x768.jpg)
掘削状況
切削機を先頭に重機が多数並んで施工しています。
![](https://www.sanroad.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_1912-766x1024.jpg)
掘削状況
今日は現場で技能実習生リズキ君が一番目立っていましたww
![](https://www.sanroad.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_1914-1024x768.jpg)
掘削状況
明日が掘削最終日です。気を抜かず頑張ろう!
![](https://www.sanroad.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_1808-1024x768.jpg)
切削機ビット交換
従来はハンマーと専用工具でカンカン手作業でやっていました。
![](https://www.sanroad.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_1921-1024x768.jpg)
切削機ビット交換
エア工具が搭載されており、ビット交換もラクラク!!
施設内舗装工事(下請け)
![](https://www.sanroad.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_1908-1024x768.jpg)
舗設状況
本日も新設部の舗設です。
![](https://www.sanroad.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_1923-1024x768.jpg)
舗設状況
新設部の舗設もかなり進みました。
まだまだオーバーレイ部の舗設も残っています。熱中症に気を付けて作業してください。